三度!TEMP点灯!

バイク

日が変わり、先ほど帰ってきました。。。
なんと、コマジェのTEMPが再び点灯!
まじかー!って感じで見ると、、、
エンジン周辺がいつもより熱い感じなのでOH直前?って感じです。
家まで2Kmくらいで。。。さすがに疲れましたー。
んで、原因は?なんですが、不明です。
簡単に点検したところだと、
・クーラントの漏れはなし。
・ポンプのドレーンからクーラントが出るのでポンプでもなさそう。
・ラジエータファンも回っているのが確認できた
となると、リザーブタンク?と思い開けてみると想像以上の満水!
もしかして、リザーブに流れて戻ってないってこと?
ラジエターキャップの根元にリザーブへのホースがあるのでそこが怪しいかなーと思ってます。
後、前回の交換でかなり汚れてたから詰まり起こしてる?
何となくですが、大掛かりになりそうな。。。感じです。
とりあえず、明るくなってからですね。

・・・と、気になって見てきました(と言うか触ってきた)。
当たりです!
ラジエターキャップの根元にリザーブへのホースがあるのですが「縦に裂けてる」感触がありました。
この前と一緒じゃーん!!!この前☆
多分、圧がかかってリザーブに流れるけど戻せないんですね。。。
ここのホースを変えるか?悪い部分を切断してつなぎ足すか?
でも、こういう故障は台湾製だからかな?
他のライダーさん達はこう言った故障したことあるのかな?
日曜日は久々修理の日になりそうです☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました